top of page

金木犀

  • 執筆者の写真: 田中 利加
    田中 利加
  • 2021年11月2日
  • 読了時間: 1分

金木犀が咲きました。


1ヶ月前、私は福岡県に住んているのですが、愛知県の友人が、


『金木犀に癒やされてます』


と、連絡を受けた時、びっくりしました。

そういえば、毎年、10月の初めには咲いていたのに、今年はちっとも咲かないなぁ、と思っていたのです。


今年の春に、自分で剪定したのですが、し過ぎてしまったかなぁ、と、とても心配しました。


ところが、とうとう咲きました!


金木犀は、花が咲いたのに気づくより先に、鼻が気づいてくれます。


ほんとにふわっ〜っと香って来るんですよね。


見てみるとまだまだ少ない花でしたが、次の日には、たくさんの花が咲いていました。


この香りは、気持ちを安らかにさせてくれますね。


でも金木犀の花の命は短くて、、、


今だけの楽しみ。


幸せを感じたいと思います。

小さな幸せが、また次のやる気を産んでくれます。


秋の曲を練習しなくっちゃ。


今日は、『月の光』

を聴いてみようと思います。


https://youtu.be/jEc_r33ODos



 
 
 

最新記事

すべて表示
発表会を終えて(生徒さんに向けてのお便り)

発表会では、お疲れ様でした。 舞台での様子はとても清々しく、一人ひとりがとても大きく見えました。 いろんな感想があったことと思います。私にも教えていただければと思っています。 4月になりました。進学、進級、新しい環境、と、いろいろ変化の多い時期ですね。...

 
 
 

コメント


© 2023 by Classical Musician. Proudly created with Wix.com

bottom of page