top of page

発表会を終えて(生徒さんに向けてのお便り)

  • 執筆者の写真: 田中 利加
    田中 利加
  • 2023年4月1日
  • 読了時間: 2分

発表会では、お疲れ様でした。

舞台での様子はとても清々しく、一人ひとりがとても大きく見えました。

いろんな感想があったことと思います。私にも教えていただければと思っています。


4月になりました。進学、進級、新しい環境、と、いろいろ変化の多い時期ですね。

でも花が咲き、気持ちも軽やかになっていきますね。

新たな気持ちで、今年度も楽しんでいきたいと思います。


この教室では、決まった教則本はありません。

生徒さんにあった楽譜を選んで練習しています。

ですから、どうぞ遠慮されずに希望などがあれば教えてくださいね。

毎日会うわけではなく、特にお子様のレッスンの場合、保護者の皆さまとお会いできるのは本当にわずかな時間だったりします。

メール(LINE)でもかまいませんので、お知らせいただければと思います。


また、「音を楽しむ教室」は、家での練習も必要となります。

でも、ご家庭の事情でなかなかできないこともあります。

お子様の成長具合もそれぞれ異なります。

家での練習も、1時間以上弾ける方、30分は弾ける方、10回は弾ける方、と様々です。

そして、レッスンも1時間以上・1時間・45分・30分と様々です。


いつも言っていますが、他の生徒さんと比べることだけはどうぞされませんように。

その子の頑張り、その子の成長をご家族の方が一緒になって応援することが、一番大切で、そのことが子どもの成長にとても関わってくると思っています。


今回の発表会でもご家族様の応援のあたたかさがとても感じられ、とても幸せな気分になりました。

明日からお待ちしています。

 
 
 

Comments


© 2023 by Classical Musician. Proudly created with Wix.com

bottom of page