音楽物語 岡城秘話
- 田中 利加
- 2023年2月26日
- 読了時間: 2分

音楽物語 「岡城秘話」 影絵作家の有持正信さんが企画された今回の公演、有持さんがとても力を入れられていましたのでとても楽しみにしていました。 有持さんとは何度もご一緒させていただいていますが、いつもとても素敵な影絵を作られていて、今回も楽しみでした。 「語り」は今年も発表会の司会をしていただく、松崎佐奈恵さん。 岡垣町 町制施行60周年記念ということで、とても壮大な構想です。 主人は岡垣町に実家がありますので、とても親近感のある内容です。 有持さんの影絵は今回もとても素晴らしくて、特に白い鳥が飛んでいくところは感動しました。何十枚も作られているのでしょうが、どんどん遠くへ飛んでいく様が細かく描写されていました。 また、秋を表わす木の葉が、緑から紅葉した葉に変わる様は、すぐに変わるのではなく少しずつ少しずつ変わっていきます。目がそこに釘付けされたようでした。 松崎さんの語りは、様々な声を駆使して、私を物語の世界へといざなってくれました。 素敵な時間をありがとうございました。 お昼からでしたので、その前にお昼ご飯にしようと主人が向かったのは、 「和食レストラン みよし」 でした。気づくと車がそこに着いていました。 入ると、大きな水槽にお魚が元気よく泳いでいます。 えびが好きな私は、「えび天ぷら定食」を注文。 プリプリのえび、口の中で泳いでいるようです。 ごちそうさまでした。


Commentaires