top of page

検索
発表会を終えて(生徒さんに向けてのお便り)
発表会では、お疲れ様でした。 舞台での様子はとても清々しく、一人ひとりがとても大きく見えました。 いろんな感想があったことと思います。私にも教えていただければと思っています。 4月になりました。進学、進級、新しい環境、と、いろいろ変化の多い時期ですね。...
田中 利加
2023年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.141
「スプリングコンサート(発表会)」 2023年3月26日㈰ 宗像ユリックス ハーモニーホールにて、盛会のうちに終わることができました。 生徒の皆さまはとても素晴らしい演奏をしてくださいました。 ゲストにお迎えした、ヴィオラ奏者の小坂ゆかりさんと、ピアニストの本多一江さんのブ...
田中 利加
2023年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


音楽物語 岡城秘話
音楽物語 「岡城秘話」 影絵作家の有持正信さんが企画された今回の公演、有持さんがとても力を入れられていましたのでとても楽しみにしていました。 有持さんとは何度もご一緒させていただいていますが、いつもとても素敵な影絵を作られていて、今回も楽しみでした。 ...
田中 利加
2023年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.1402023.1.29
「ゴスペル」と「バッハのカンタータ」は同じ目的? 今日は、「クラシックTV」 『バッハの魅力』 から、バッハのことをお伝えしたいと思います。 「ゴスペル」は ウーピー・ゴールドバーグ主演の映画、「天使にラブ・ソングを・・・」で身近な音楽になりました。...
田中 利加
2023年1月29日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


年忘れおうちカラオケ
2022年 年忘れおうちカラオケ スピーカーのボリュームを上げて プロジェクターで大きな画面を映し出し、 家にあるマイクの中で一番良い物をつないで さぁ、カラオケ! 大きな声で遠慮なく歌って踊って おうちカラオケ万歳!です。...
田中 利加
2022年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.139 2022.12.18
「指使い」 ピアノは、10本の指でたくさんの音を奏でていきます。 楽譜は作曲家が考え出した、様々な音楽を私たちに伝えてくれます。 その一音一音は、作曲家が 「こんな音かな?」 「あんな音かな?」 と悩んで作られた音たちです。...
田中 利加
2022年12月17日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


「たとえば葡萄」大島真寿美 新刊
大島真寿美の 新刊が出ました。 「たとえば葡萄」 です。 この本は作者が山梨県のワイナリーに通って書かれたようで、今回はコラボレーションされたワインも販売されています。 「今」そして「これから」の私たち等身大の女性が主人公です。...
田中 利加
2022年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.138 2022年11月27日
もうすぐ師走。 1年の過ぎるのははやいものです。 スプリングコンサート2023の申込みがほぼ揃ってきました。 みなさん、発表会に向けて気持ちが動かれていることと思います。 今回は、自分から弾きたい、歌いたい、と言う曲を早くから出してくれる生徒さんが多くなり、とても嬉しく思い...
田中 利加
2022年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


OPERA na 愛の姿
OPERA na 愛の姿 ~時代を超えて語り継がれる愛の歌~ シーホークの4階のジャングルの中にある、「ラグナグ(現在はブラッセリー&ラウンジ シアラ)」でディナーショーをしたとき、ゲストにお呼びした 「江崎 裕子」さん...
田中 利加
2022年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


秋のランチタイム
秋空 の澄んだ中、『住宅街に素敵なお店ができたよ』の主人の言葉につられて、【カフェ むすび】に行きました。 公園の角を曲がると、明るい色だけど、落ち着いたクリーム色の新しいお店が公園に面して建っています。 かわいい看板が、 『あ、ここだ!』 と、教えてくれました。...
田中 利加
2022年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.137 2022年10月10日
今日は、ピアノの音について話してみたいと思います。 皆さんは、強い音を弾くのが大変そうと思われているかもしれませんが、実は小さい音を弾く方がとてもむずかしいのです。 もちろん強い音も深く味のある音にするのはとても難しいです。...
田中 利加
2022年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.136 2022/09/27「表現」
スプリングコンサート発表会で写真を撮ってくださった 溝口弘子さん 写真大好き仲間、四人の展示会 『写ッターズ Vol.2』 が、 『わたしのギャラリー』 で開催されています。 行ってきました。 和紙に写真が映し出されている! こんな表現があるんですね!...
田中 利加
2022年9月27日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


一人じゃない
「ことりミュージックフェスタ」 今日はこのフェスタでした。 友人の『ことり』さんがプロジェクトを立ち上げて行ったフェスタ。 「子ども達が自分をもっと好きになって自分らしく生きていく。そしてカッコよくあり続ける大人にも!!夢を」...
田中 利加
2022年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


オータムコンサート
今日は、台風が接近する中、大人の生徒さんの小さなコンサート 『オータムコンサート』 を行いました。 なんとか、台風が来る前に終わることができました。 ホッとしています。 今日のコンサートは大成功でした。 成功は、何よりも皆さまのあたたかいご声援のおかげだと思っています。...
田中 利加
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


『夢の中のピアニスト』 Vol.135 2022/09/06
9月に入りました。 台風が接近し、通り過ぎましたが、宗像市は被害も無かったようで、ホッとしています。 『秋』と言えば、『芸術の秋』と言われるように、芸術という言葉が似合う季節になりました。 『芸術』っていったい何なのでしょうか。...
田中 利加
2022年9月6日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.134 2022年8月28日
朝、虫の声が聞こえてきました。秋ですね。 ものすごい暑さも、和らいで来ています。近所の小学生は夏休みも終わり、学校へ通い始めました。 さて、今回は、ピアニスト 『ニキータ・マガロフ』と『マルタ・アルゲリッチ』について、書いてみたいと思います。なぜなら、二人が同じ曲を弾いてい...
田中 利加
2022年8月29日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


おうちカラオケ
おうちカラオケ 久しぶりにおうちカラオケです。 お盆です。 のんびりしつつ、大掃除しています。カーテンを洗い、普段できないことをしっかりしようと思うと、滝汗が出てきます。 庭も手入れしなくてはと思いつつも暑くてなかなかできません。 そこで、今日は、掃除も一段落しましたので、...
田中 利加
2022年8月14日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.133
夢の中のピアニスト Vol.133 2022/08/01 『ポロネーズについて』 暑中お見舞い申し上げます 連日、35度を超える毎日ですね。 暑さに負けずにいきたいと思っています。 さて、今日は、『ポロネーズ』についてお話したいと思います。...
田中 利加
2022年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.132 2022/07/29
こんにちは(*^_^*) 暑い日が、続いていますがいかがお過ごしでしょうか? さて、今日は、レッスンについてお話しようと思います。 今、来てくださっている皆さまは、本当に楽しく音楽を感じてくださっているので、それがとても嬉しいです。...
田中 利加
2022年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.131 2022年7月6日
明日は『七夕』ですね。 皆さんは、笹に飾りをつけて、何かお願い事をしたのでしょうか? 『七夕』を『たなばた』と呼ぶのも不思議な気がします。 そして、なぜ『笹(竹)』なのでしょう? 『七夕』の行事が始まるよりずっと以前から、笹(竹)は神聖なものとして古くから大切なものとして扱...
田中 利加
2022年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page