OPERA na 愛の姿
- 田中 利加
- 2022年11月13日
- 読了時間: 2分

OPERA na 愛の姿
~時代を超えて語り継がれる愛の歌~
シーホークの4階のジャングルの中にある、「ラグナグ(現在はブラッセリー&ラウンジ シアラ)」でディナーショーをしたとき、ゲストにお呼びした
「江崎 裕子」さん
が出演されるコンサートにお誘いいただいたので、行ってきました。
会場に入ると、舞台には階段が作られていて、その真ん中にピアノが置かれているという凝った作りになっていました。それだけでも異次元の世界に迷い込んだようで、ワクワクします。
ストーリーテラーさんが、会場の私たちを、オペラの世界に引き込んでいきます。
モーツァルトの「ドン・ジョバンニ」から始まりました。
その始まりのピアノの音の素敵だったこと。
モーツァルトの粒の揃ったピアノの音が歯切れ良く続いていきます。すごい。
ドン・ジョバンニが女の人をくどくところはとてもかわいげがあって素敵なソプラノの声に圧倒されていきました。
サン=サーンスの「サムソンとダリラ」は江崎さんの歌です。
メゾソプラノという難しい音域を江崎さんの優しい歌声がやわらかく響いていきます。
知らない作曲家の歌もオペラの内容もストーリーテラーが少しずつ私たちに教えてくれてあっという間の不思議な、そして夢のような時間でした。
ピアニストのお二人の演奏は同じピアノを弾くものとして、とても素晴らしいものでした。
歌を支えながらも、ピアノの美しさを伝えてくださったことがとても心に響きました。
また、是非行きたいと思います。
Comments