top of page

検索


アドベントカレンダー
アドベントカレンダー 12月21日 あと3日 アドベントとは、キリスト教西方教会において、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことだそうです。日本語では待降節、降臨節、または待誕節というようです。 私の父は、プロテスタントのキリスト教徒でした。...
田中 利加
2021年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


アドベントカレンダー12月20日
12月20日。 今日は 「サンタが街にやってくる」 と共にアドベントカレンダーを開きました。 みてみてね。 https://youtu.be/6s5s3lyPQMM #サンタが街にやってくる #12月20日 #アドベントカレンダー #音を楽しむ教室 #ピアノ曲...
田中 利加
2021年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


アドベントカレンダー
2021年もあとわずか。 素敵なクリスマスになりますように。。。 アドベントカレンダーを開きます。 YouTubeでご覧くださいね。 https://youtu.be/3-1s8K0gw8Y
田中 利加
2021年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.126
ピアノを弾く時の指って、どうして丸くするのでしょう。 このところ、ピアノの生徒さんは指をとても丸くするようになってきました。 丸くするのは意味があるのです。 ピアノは、その人の気持ちや考えや思いが、指によって奏でられます。 音は一つではなく、弾き方で、全く違う音が出ます。...
田中 利加
2021年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.125
夢の中のピアニスト Vol.125 『「賢い子」に育てる究極のコツ』 という本をご存知ですか? 子どもがぐんぐん賢くなる「3つの秘密道具」は、 ① 図鑑 ②虫取り網(本物に触れること)③楽器 だそうです。 この中で③では、...
田中 利加
2021年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


月蝕
11月19日は、140年に1度みられるという98%の部分月蝕。 庭から見える月は、はじめ三日月でした。 みるみる明るい部分が増えていきました。 ここは福岡県。 北東の空は、月蝕の月。 西南の空には金星、頭の上には木星が、ものすごく大きく輝いていてびっくりします。...
田中 利加
2021年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


濵かつでパワーアップ
昨日は、主人が難しい試験を受けたので、お疲れ様会で、『濵かつ』でちょっと豪華な早めの夕食をすることにしました。 『濵かつ』の【濵かつスペシャル膳】をたのみました。 大きな海老フライとカツとチーズの入ったミンチカツ。 主人は白ご飯、私は麦ご飯。小豆が入っているのか赤いご飯にな...
田中 利加
2021年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


模様替え
クリスマスツリーを飾りました。 あぁ、あと2ヶ月で今年も終わるのですね。 クリスマス気分を盛り上げようと模様替え。 お楽しみに。 #クリスマス #クリスマスツリー #音を楽しむ教室
田中 利加
2021年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


呼吸
宗像市に来て、7年になりました。 中古のお家を購入した時、懇意にしている塗装やさんに素敵な色に塗り替えてもらいました。 初め、主人が色を選んだとき、ものすごくびっくりしていた塗装やさんでした。何度も確認があり、 『では。』 と思い切って塗ってくれました。...
田中 利加
2021年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


金木犀
金木犀が咲きました。 1ヶ月前、私は福岡県に住んているのですが、愛知県の友人が、 『金木犀に癒やされてます』 と、連絡を受けた時、びっくりしました。 そういえば、毎年、10月の初めには咲いていたのに、今年はちっとも咲かないなぁ、と思っていたのです。...
田中 利加
2021年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


選挙へ行こう
今日は、選挙。朝7時に選挙に行き、そのままやよい軒へ。 朝定食があるというので、行ってみよう!となりました。 大きな看板に 10時00分~ と書いてあったので心配しましたが、窓に大きく7時からと書かれていましたので、入りました。...
田中 利加
2021年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


夢の中のピアニスト Vol.124
大谷翔平選手。 今や彼を知らない人はいないぐらい、有名な野球選手ですね。今年は素晴らしい成績を上げ、世界から注目されました。 今日はその大谷選手の特集番組を観て、感じたことを書きたいと思います。 10月24日㈰にNHKで放送されました、...
田中 利加
2021年10月26日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


夢の中のピアニスト vol.123
夢の中のピアニスト vol.123 10月17日はショパンの命日です。 ショパンの母国、ポーランドのワルシャワでは、様々なコンサートが繰り広げられているそうです。 まさに今、5年ごとに行われる、フレデリック ショパン国際コンクールが、コロナのために一年延びて行われています。...
田中 利加
2021年10月17日読了時間: 4分
閲覧数:10回
0件のコメント


福岡きりえ展
#第40回福岡きりえ展 2021年10月19日㈫~24日㈰ 福岡市美術館ギャラリーA 福岡市中央区大濠公園1-6 入場無料です。 私の友人の〔田中このみ〕さんや影絵作家の〔有持正信〕さんが毎年出されていて、何回も行かせてもらっています。...
田中 利加
2021年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


#ぷりんと楽譜20周年
#ぷりんと楽譜20周年 #戦場のメリー・クリスマス 上級 ぷりんと楽譜が始まって20年が経つなんて、びっくりしました。 楽譜が一曲から自宅で購入できると知った時は、本当に嬉しかったのを覚えています。 初めは、伴奏を頼まれて購入していました。...
田中 利加
2021年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
ap bank fes ‘21 on KURKKUFIELS
ap bank fes ‘21 on KURKKUFIELS 初めて ap bank fes を観ることができました。 子育て、仕事で行きたくてもなかなか行けないライブです。 ウェブのライブ配信は、今の私にとって、今までに体験できなかったことをいろいろ体験できてとても嬉しい...
田中 利加
2021年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ちいさい秋のノクターン
こんにちは。 すっかり秋になりました。 そこで、秋の曲を弾いてみました。 幼い頃の記憶っていつまでも残っているものですね。 秋の夜長、思い出にひたりたい時があります。 「ちいさい秋のノクターン」 https://youtu.be/OPIfqgX8yVk
田中 利加
2021年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


「あいうべ体操」で免疫力アップ、表情アップ 夢の中のピアニスト Vol.123
「あいうべ体操」で免疫力アップ、表情アップ コロナはまだまだ落ち着かない毎日です。 しかもこれから、どんどん寒くなっていきます。 「あいうべ体操」をご存知でしょうか。 福岡市の小中学校では、よくしています。 鼻呼吸がしやすくなる体操です。...
田中 利加
2021年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
日々のこと
夢の中のピアニスト Vol.122 フジテレビ ボクらの時代 2021年9月5日のゲストは、 草笛光子 中谷美紀 土屋太鳳 でした。 草笛光子さんは、 『本番、舞台に上がる前に、うまくいくと思うな。』って思うそうです。 それは決して失敗すると言うことではなく、心で訴えなくて...
田中 利加
2021年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


アマリリス
夢の中のピアニスト Vol.123 春が訪れるころ、大きな球根をいただきました。 なんの球根かわからないまま、土の中へ。 しばらくすると緑の長い葉が出てきたのですが、あっという間にその葉は枯れてしまいました。 もう枯れたと、諦めようと思っていたのですが、なんだか掘り出せすに...
田中 利加
2021年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page